海外で物販を行う場合、販売場所として実店舗・ECなどが挙げられます。
ですが、ただ商品を販売するだけでは、売上を上げることは非常に困難です。
海外マーケットで商品を売り込むためには、日本国内と同様に広告やPRなど宣伝・広報が必要となってきます。
しかし、マーケットが海外となると、商習慣や文化が日本と異なるために、選択すべきプロモーション・販売戦略も異なります。
日本国内では成功した手法も、海外では通用しません。
弊社のサービスをご利用頂くことで、私たちが培った宣伝・広報をお客様に提供致します。
目次
プロモーション支援
マレーシアを例に挙げると、人口の70%がマレー系で20%が華僑(チャイニーズ)系です。
土地により、現地に住んでいる方のバックグラウンドや習慣・文化は異なります。
もちろん、それぞれ好むものも大きく異なります。
販売を行う地域に最適なプロモーションを弊社がご提案いたします。
インフルエンサーを活用した商品販売促進
ASEAN地域でもスマホが普及し、それに伴いSNS文化が発達しています。
インフルエンサーと呼ばれる、ある特定のコミュニティにおいて非常に影響力のある人達が存在します。
現在ASEAN地域では、このインフルエンサーの影響がものすごく大きくなっています。
弊社では、現地での影響力のあるインフルエンサーを活用します。
KOLマーケティングの商品販売を行うに際し、商品に適した属性・ジャンル・商品特性と販売地域の各人種に合わせて、適したインフルエンサーを選出し、プロモーション戦略のご提案を行います。
インフルエンサーの効果は絶大ですが、単なるフォロワー数の多さではなくフォローをされている層・フォロワーの質などを見極め、
弊社独自のマーケティング(写真の撮り方、#、時間その他)に沿って効果のある宣伝を行ってもらいます。
現在、マレーシアと都南アジア全体で50名以上のインフルエンサーと独自契約を結んでいます。
弊社実績のあるインフルエンサー(参考情報)
通販チャンネル放映契約
弊社は、astro社とのジャパン美容健康チャンネル(通販番組)の独占契約を締結しております。

astro社は、有料衛星テレビ放送をほぼ独占するマレーシア最大手です。
テレビ事業を軸に、広告・ラジオ・通信販売などの事業展開を行っています。
人気スポーツ番組やアニメなどの海外コンテンツチャンネルはastroが独占状態です。
そのためユーザー数が多く、通販チャンネルは直近3年間で年配層への売上がマレーシア内では圧倒的です。


東南アジアでは、ネット販売などの通信販売の今後の飛躍的な成長が見込まれています。
その中で、売上が拡大しているECとの組み合わせで行うテレビショッピングに期待が集まっています。


海外向けムービーデザイン
今やブランディングにはかかせない、Web、SNS系広告、インスタグラムなどで活用できる動画を作成します。
TV局やCMなどのプロの撮影を海外で行えます。
特に、日本語の説明から英語翻訳をさせて頂いております。
場合によっては、コストダウンとビジュアルのレベルを一気にあげることが可能です。
また、ビジュアルは海外ならではの目線が重要となり、日本のデザインの押し付けではなく、海外の方に好まれる仕上がりを実感できます。
モデルは、アジア系から欧米系などの手配も可能です。
オペレーション・販売戦略の作成
海外店舗・ECでの運営オペレーション作成を代行しております。
現地での最適な手法を構築し、お客様にご提案いたします。
弊社はマレーシアにも現地法人を設立しているため、現在のASEANのトレンドをいち早くキャッチすることが可能です。
現地の経験豊富なスタッフが御社のオペレーション・販売戦略を作成いたします。
BtoBへのプロモーションセミナー



日本のネイル製品を現地ネイリストへのセミナーと現地販売を行ったときの様子です。
使用方法などをセミナー形式で提案し、その場で販売会を行います。
日本製品のイベント販売



現地での展示会やエキスポなどでお客様の商品を販売します。
現地の生の声を短期間で収集することが可能です。
事例
海外展開進出支援の事例一覧になります。